京都史蹟散策184-2  清浄華院(しょうじょうけいん)2

清浄華院(しょうじょうけいん)2 清浄華院の詳細については、「清浄華院公式ホーム」を是非、ご参照下さい。 本稿は、あくまで趣味的に史蹟を中心に散策したものです。 ◆清浄華院と天明の大火・2 天明の大火を史蹟で知るための例左に焼亡横死百五十人之墓の左手前に 天明大火横死者供養碑 が、ある。 前述の説明紙も、これによるもの…
コメント:0

続きを読むread more

京都史蹟散策184-1  清浄華院(しょうじょうけいん)1

清浄華院(しょうじょうけいん)1 【位置】京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町 【交通】市バス・府立医大病院前 から徒歩10分。 *は、付記。 清浄華院の詳細については、「清浄華院公式ホーム」を是非、ご参照下さい。 本稿は、あくまで趣味的に史蹟を中心に散策したものです。 清浄華院・総門 都名所図会・…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 8 ・48歳から49歳・没後 事暦

大久保利通 年譜 8 明治10年 1877 48歳から 明治11年 1878 49歳 (以降、没後 事暦) 明治10年 1877 48歳   1月4日 天皇、地租軽減の詔勅を発せらる。 (1月5日より2月12日まで、大久保利通日記、此の間不記 となっている) 1月11日 皇太后陛下、東京を発し、京都に行啓【19…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 7・45歳 から47歳まで

大久保利通 年譜 7 明治7年 1873 45歳 から 明治9年 1876 47歳まで 明治7年 1873 45歳   ●1月10日 利通、内務省の事務を開始する。 勧業、警保、戸籍、駅逓、土木、地理の六寮および測量の一局を置く。【167】 【167】これらの業務は、大蔵・司法・工部省から移され、検閲機能も付加し、地方行…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 6・41歳 から 44歳まで

大久保利通 年譜 6 明治3年 1870 41歳 から 明治6年 1873 44歳まで 明治3年 1870 41歳 (1月3日 大教宣布の詔勅が出る。 天皇に神格を与え、神道を国教と定め、日本を祭政一致の国家とする 国家方針を示した) ●1月10日 利通、兵庫出帆、山口に抵り(至り)、15日毛利敬親に謁見し…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 5・40歳

大久保利通 年譜 5 明治2年 1869 40歳 明治2年 1869 40歳   ●1月1日 利通、藩政改革に関する草案成りたるを以て、3日、小松帯刀邸において再び会議を開き決定する。 ●1月4日 利通、大坂より帰京する。 1月4日 参与・横井時存(小楠)暗殺せられる。【115】 【115】初めての新政府要人の…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 4・39歳

大久保利通 年譜 4 明治元年 1868 39歳 明治元年 1868 39歳   ●1月1日 江戸・三田薩摩邸、襲撃、焼失の変の報、 京都に達する。 利通、西郷隆盛と会し、対策を謀議する。 (同日、徳川慶喜・幕府軍、一万五千人、大坂城を発つ) ●1月2日 岩倉具視、王政復古につき外国通告のことを 諮問せられる。…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 3・38歳

大久保利通 年譜 3 慶応3年 1867 38歳 慶応3年 1867 38歳   1月9日 明治天皇(睦仁親王・16歳)、践作【77】 【77】践作(せんさく) 即位のこと。摂政に二条斉敬(8月18日の政変に参画し関白になるも延臣よりの批判により辞職し、徳川慶喜将軍就任に尽力していた) (1月11日 幕府使節…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜 2・34歳から37歳まで

大久保利通 年譜 2 文久3年 1863 34歳から 慶応2年 1866 37歳まで 文久3年 1863 34歳 ●1月3日 利通、江戸に着し、松平春嶽【43】、山内容堂【44】らに謁見し、将軍の上洛延期を建索する。 【43】松平春嶽(まつだいら しゅんがく) 16代越前福井藩主で、幕府の政事総裁(大老に匹敵)職にあ…
コメント:0

続きを読むread more

大久保利通 年譜1・1歳から33歳まで

大久保利通 年譜 1  天保元年 1830  1歳から 文久2年 1862 33歳まで 本稿は、「大久保利通文書」全10巻 (1929 )に収蔵の年表を底本とし、口語訳に努め、それとは異なるものとしました。  以降、この文、回ごとの冒頭記載を略しました。 ●は、大久保利通関係の記述で、原文では全て太字。  ( …
コメント:0

続きを読むread more